Service

ポジティブ・ラーニングでは個人、組織、社会の成長のために以下のサービスを提供しております。

ビジネスアナリシス力強化

企業において継続的に成長していくためには、社会、経済、政治、技術などの環境に迅速に対応し、自社の強みを活かして、市場における確固たるポジションを獲得していく必要があります。
その中でビジネスアナリシスは、企業のニーズを定義し、利害関係者(ステークホルダー)に価値を提供する解決策(ソリューション)を推奨することにより、企業に「変革」を起こし、実現させていく活動です。
この活動を通し、組織の機能強化、業務改善、システム構築などの施策の品質を向上させることにより、ビジネス目標の達成に貢献させることができます。
また、この活動は情報システムの上流工程(情報システム企画)としても捉えられ、ソリューション構築以降でのプロジェクトの重要性を明確にし、質の高いプロジェクトを実施することができます。
当社では「変革」を企業としての重要なテーマとして捉え、その「変革」を担うビジネスアナリシスの強化に向けて、人材育成などの様々なご支援をさせて頂きます。

ビジネスアナリシスを組織で推進するためのポイント

  • 環境変化の認識
  • 自社の強みとポジショニング
  • 価値の創造
  • 変革の定義
  • 課題の発見
  • 価値を提供する解決策の実施
  • 変革のレビューと継続的改善

プロジェクトマネジメント力強化

企業において、市場で勝ち残っていくために、様々な「変革」や「改善」を行っており、そのためにいくつものプロジェクトやプロジェクト群が立ち上がっています。
これらのプロジェクトでは、目標を設定し、計画を立て、実施していきますが、課題やリスク、またステークホルダーからの影響などにより、計画通りに進まないこと多々あります。
このために、ほとんどの企業では、プロジェクトの成功をより確実のものとするために、ガバナンスの制定、標準化の推進、ツールの整備、人材の育成などの施策を行っています。
しかし、これまでは組織全体でプロジェクトマネジメントに関する理解がされておらず、また強化の施策もバラバラに実施され、効果が見えていないのが実状です。
当社ではプロジェクトをより成功に導くために、これらの施策を「組織的プロジェクトマネジメント」として統合的に捉え、お客様のビジネス環境、文化・風土、プロセス、人材スキルなどの状況に合わせて、知識と実践の両方を備えた強化手法を提供させて頂きます。

組織的プロジェクトマネジメント推進上のポイント

  • プロジェクト背景(価値)の理解
  • 関連するステークホルダーのエンゲージメント
  • 組織の文化、風土を意識した環境の整備
  • ポートフォリオマネジメント、プログラムマネジメント、プロジェクトマネジメントのテーラリング
  • 組織全体へのプロジェクトマネジメントの理解および人材育成

営業力強化

株式会社コーポレートウェルネス社と協業で提供

国内産業が成熟し、これまでの商品をただ単に販売するスタイルでは、営業成績も徐々に落ちていく可能性があります。
よって、営業スタイルをお客様志向のソリューションセリングに変革することが必要になり、当社では商品・サービスの特徴、市場の特性、セールスパーソンのスキルに合わせてスキル育成を支援させて頂きます。
なお、このサービスは株式会社コーポレートウェルネス社と協業で提供させて頂きます。
株式会社コーポレートウェルネス
PAGE TOP

ページの先頭へ